お金の資産

こんにちは、ひびきです。

最近はやっと涼しくなってきましたね。薄着で就寝すると風邪をひきそうになります。(^^;)

さて、資産のお話の続きです。

皆さんが資産として一番興味があるものは「お金」ではないでしょうか?

わかります。すごくわかります。私もそうです(笑

では、お金の資産はどうしたら得られるのでしょうか?

答えは無数に存在しますが、結論から言いますと、

投資をする

が一番はじめやすく、サラリーマン、一般庶民でもできる手法になります。

皆さんが暮らしている場所はどこでしょうか?大多数の方が日本国内ではないかと思います。

日本は「資本主義」です。資本が最優先される仕組みで国家運営されています。

よく思うこととして、「一生懸命働いているのに給与が上がらない!」、
株主還元ばっかりで労働者軽視だ!」、「大企業ばかり優先してずるい!」等々、
不満があると思います。

すごくわかります。私もそう思う瞬間があります。

ただ、今一度「資本主義」という言葉を思い出してほしいのです。資本主義は資本が最優先。
残念ながら、これが現実です。

ではどうしたらいいのか?答えは私たちも資本を持つ側になればいいのです。
それが投資をするという方法です。

難しくてわからない!!という方もいるかと思います。
少し厳しい言い方になりますが、能動性(自分で考え、自分の責任で、自ら動く)がない人は
これから格差をつけられる側になっていくと私は予想しています。
そうならないために、これからは能動性をつけていきましょう。

いろいろ書いてきましたが、初心者が投資を始めるために読んでほしい1冊の本があります。
それが「難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」という本です。

世の中にはいろいろな投資手法がありますが、セミナー・相談会、SNSインフルエンサーを頼る前にぜひ読んでほしい1冊です。

よく考えてみてください。

セミナーや相談会の会場経費、人件費はどこから捻出されていると思いますか?
また、儲かるお話をわざわざ不特定多数の他人に紹介したいと思いますか?

セミナー・相談会の場合は、最初は優しく相談に乗ってもらえますが、いざ商談の段階になったら、相手が売りたい商品を進めてきます。残念ながらそれは皆さまにとって資産を増やすためには向いていない商品です。

また、インフルエンサーすべてとは言いませんが自分の大切なお金(資産)を見ず知らずの他人の意見に預けるという危険性を理解していただきたいです。

自分を見直す意味でも「能動性」をつけていきましょう。

次回は具体的な投資について綴っていきたいと思います。

これからもよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました